ゼミ

今日初ゼミがありまして、幹事長やらなんやらを決めたんですが、自分は副幹事長になりました。最初は幹事長やろうかな〜とも思ってたんですが、自分はサブというか参謀的な役割の方が性にあっているなと思ったので止めました。ken、一緒にゼミを盛り上げよー!





これまでの自分を省みるに自分は組織の長になると、独裁的になってしまう傾向があると思われます。全て自分で決めた方が早いので、周りの意見を待つより自分で決めてしまうわけです。実はせっかちなのかもしれません。


今日の場合はken君が自ら幹事長に名乗り出てくれたので、こういう人がいてくれると助かります。自分が長になるときは大抵周りがやらないので、しゃあないなってことで自分がやることが多く、結果的に周りがあまり積極的な人ではないので、自分が引っ張りあげるしかないということになってしまうのです。


本当は積極的な人の陰でサポートする役目の方が向いていると自分では思っています。そのほうが物事を冷静に見れるからです。そして、上と下の「つなぎ役」をするのが自分は上手いと思っています。高校時代の部活の時もレギュラーではなかった僕は、グラウンドで活躍することができないなら、部室での雰囲気を明るくしようとか、先輩と後輩のつなぎ役になろうと考えていました。つまり、「間」とか「溝」ができないように努めていました。今のサークルでも極力そういうことを心がけています。


なんだか話がまとまらなくなってしまいましたが、僕の性格から考えて今回のゼミでの副幹事長というのは、自分で言うのもなんですが、適任だと思っています。イメージとしては「陰の支配者」みたいな感じかな(笑